
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303969
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19403.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

一銭硬貨 昭和十四年
江戸東京博物館

世界都市博覧会 校外学習用ポジ パビリオン オイコスパーク
江戸東京博物館

手箱(銘 田子の浦)
小林礫斎/作 浅見清寿/芝山象嵌
江戸東京博物館

原画2 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 忍坂大室屋之址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第41号
江戸東京博物館

西陸軍大将
江戸東京博物館

防空演習につき全婦人に告ぐ
江戸東京博物館

(東京名所)竹橋内北白川宮銅像
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年3月13日 1095号
江戸東京博物館

東京洪水(本所)(明治40年8月)(No.25)
江戸東京博物館

大坂御番所請訴取捌之大杭覚帳
江戸東京博物館

上野の桜
江戸東京博物館

賃貸借公正證書 作成嘱託 委任状
江戸東京博物館

大鉄道博覧会
江戸東京博物館

[女の三十代自序]
林芙美子
江戸東京博物館