
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303958
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19392.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(六十年来未曽有大洪水の帝都)本所押上町方面屋上生活絶食数日救助船糧食給与陸上浸水八尺余
江戸東京博物館

インバネス(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館

書斎机
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京市附近警戒救護食糧品配糧品配給所位置要図(九月十日ノ状況)
江戸東京博物館

都民の日制定記念都電乗車券
江戸東京博物館

東武発足着城迄諸記
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

しごき
江戸東京博物館

火之元慎方書上帳
江戸東京博物館
![作品画像:[武州青山久保町寂照山高徳寺御開帳霊宝一覧刷物 上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/661869-L.jpg)
[武州青山久保町寂照山高徳寺御開帳霊宝一覧刷物 上]
寂照山高徳寺/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付御届奉申上候
茉王寺/作成
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 富士講先達大数珠
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 原稿の途中経過と上京予定(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 紅葉
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館