
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303955
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19389.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 高輪プリンスホテル 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

算法通草 新問、差分、利息、買合
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

台風被害
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

台付ランプ
江戸東京博物館

オリンピック協賛 第8回ホームラン定期・第73回ホームラン定期当せん番号のお知らせ
江戸東京博物館

天満 勧進大相撲番付 天保十五年六月場所
江戸東京博物館

サッポロビール 男性ゴルファー
江戸東京博物館

芸術祭十一月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

月に竹模様磁器製盃
江戸東京博物館

産経新聞号外 昭和35年8月21日
江戸東京博物館

新聞切抜「神武天皇の聖跡 更に四箇所を決定」
江戸東京博物館

銅大鍋(丸梅使用)
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 白銀樹目谷
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年8月26日号
江戸東京博物館

巣鴨館ちらし
江戸東京博物館

菩薩像
永江維章/編輯
江戸東京博物館