
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京自慢名物会
- 資料番号
- 02303952
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治後期 明治30年1月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19386.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

松竹座ニュース
江戸東京博物館

高木徳子歌舞劇協会・アサヒ歌劇団一行第五回上演番組
江戸東京博物館

老中松平乗完書状
松平乗完/差出
江戸東京博物館

萬世橋凱旋門
江戸東京博物館

価格票
江戸東京博物館

安政二卯十月二日夜四ツ時大地震
江戸東京博物館

御大典(大正天皇)
江戸東京博物館

東京真画名所図解 新橋ステーンシヨン夜
井上安治/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 雲取(たたき)
江戸東京博物館

活字
江戸東京博物館

Chiyoda WEEKLY 千代田週報 第八十八号
石上敏雄/編輯人
江戸東京博物館

「若人新派」裸座 第八回五周年記念公演プログラム
江戸東京博物館

腹合帯
江戸東京博物館

着色墨版 鍬に小鳥、羽箒
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

旅籠引札 一新講社御定宿ぶんごや友七
ぶんごや友七
江戸東京博物館

大正六年一月歌舞伎座(出陣) 秋田小太郎清澄(羽左衛門)
江戸東京博物館