- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 撰出江戸四十八景猿若町夜の景
- 資料番号
- 02303910
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19383.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 向島請地町 有限会社 正栄玩具製作所
江戸東京博物館
週刊メグロキネマ No.5
江戸東京博物館
菊人形
江戸東京博物館
御大名御席順早見
江戸東京博物館
乍恐以書付奉歎願候
江戸東京博物館
八坂神社お札
江戸東京博物館
燭台 粟田焼燭台
江戸東京博物館
蝋燭
江戸東京博物館
林の道(Serie 294.)(外国製)
江戸東京博物館
皇居(No.37)
江戸東京博物館
二十四時家庭双六(婦人世界第7巻第1号新年付録)
川端龍子/画
江戸東京博物館
泥ベーゴマ
江戸東京博物館
明治座 昭和64年1月公演パンフレット 山本富士子 初春公演 すみだ川恋唄 舞踊 初春錦絵姿
土橋成男/脚本,戌井市郎/演出,花柳寿楽/構成・演出・振り付け
江戸東京博物館
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館
染付皿 底部
江戸東京博物館
宇津救命丸 看板
長谷川美生堂/製
江戸東京博物館