
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新富座狂言名人長治押上堤殺之場
- 資料番号
- 02303342-02303344
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治中期 明治28年10月 1895 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19372.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京名所之内九段坂靖国神社境内一覧之図
歌川国利/画 山村清助/画工
江戸東京博物館

新生新派七月公演脚本解説
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

[大坂の役前記]
原茂源吉/写
江戸東京博物館

羽釜蓋 木蓋
江戸東京博物館

写真 和服女性
大阪北新地 若林益/撮影
江戸東京博物館

衣桁
SEIKO社/製
江戸東京博物館

摂津国名所大絵図
青竹堂光清/誌
江戸東京博物館

高小前演説帳(外波村高付帳)
川西谷外波村/作成
江戸東京博物館

清見寺
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き シミの除り方いろいろ
江戸東京博物館

[水泳授業の注意事項]
梅田小学校
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子五拾個)]
江戸東京博物館

床本 一谷嫩軍記のうち 熊谷陣屋の段
前田鹿之助/編
江戸東京博物館

安政三丙辰歳三月廿日ヨリ東都深川八幡宮於社地成田山不動尊開帳群集図
歌川国貞(初代)
江戸東京博物館

[暦のメモ]
江戸東京博物館
![作品画像:[脇差刀注文につき書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686242-L.jpg)
[脇差刀注文につき書付]
江戸東京博物館