
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所吾妻橋向島真景
- 資料番号
- 02302558-02302560
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林幾英/画
- 年代
- 明治前期 明治21年12月7日 1888 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19365.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館
![作品画像:[八代目市川団十郎海老宝船絵びら]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/661194-L.jpg)
[八代目市川団十郎海老宝船絵びら]
鳥居清満(5代)/画 八世市川団十郎/編
江戸東京博物館

村方取極連印一札之事
宇八/他作成
江戸東京博物館

コマゲタ
黒川兼光/作
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」151-B 三渓園と園内の桃山時代建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

独楽
江戸東京博物館

見積書
大工職 黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館

現代美人風俗 (其六)文展ノ女
江戸東京博物館

スケッチ [ススキを持って舞う3匹のかっぱ2]
清水崑
江戸東京博物館

衝立
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館
![作品画像:[難波新地]官許大相撲番付 明治三十四年五月場所](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665662-L.jpg)
[難波新地]官許大相撲番付 明治三十四年五月場所
江戸東京博物館

羽衣印縫糸(オレンジ)
江戸東京博物館

追憶
土岐善麿
江戸東京博物館

書簡(莫大の禄頂戴の儀御考弁願)
井上貫流/作成
江戸東京博物館