
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 素描 顔習作
- 資料番号
- 01001979
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治前期 1876~1881年頃 1876~1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.5cm x 24.4cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13090.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本大相撲関取 生月鯨太左エ門
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(願いたき儀につき訪問のところ留守のため追て参上する旨)
羽沢村市川使
江戸東京博物館

文化財調査写真 [万世橋]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

日章旗
江戸東京博物館

キング 新年号
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

築地小劇場第八十三回公演番組
江戸東京博物館

川村清雄と梶本巌雄(奈良にて)
江戸東京博物館

サンデー毎日夏季特別号
M.SABURO/画
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た日本橋・隅田川
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 大般若理趣分十六善神守護符
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十回[男三人]
清水崑
江戸東京博物館

続・みみずく説法 [女の顔]
清水崑
江戸東京博物館

灯芯
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 108
清水崑
江戸東京博物館

書簡(焼酎売買値段の件)
中山恒三郎
江戸東京博物館