
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下絵 塚原律子「武士が流鏑馬の射手の装を附け居る図」
- 資料番号
- 01001977
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治前期 明治20年頃 1887 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.2cm x 31.5cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13088.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

帝国劇場 昭和6年興行筋書 新春新劇大合同
藤田篤/編
江戸東京博物館

(第七回文部省美術展覧会出品) 「秋晩帰漁」 佐竹永陵氏筆
江戸東京博物館

芸能生活十周年記念 松平健七月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

盆山百景図題
藤井香岳/筆
江戸東京博物館

下向きガス灯
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十五号
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 1円(オレンジ)
江戸東京博物館

大正三年九星便
諸和清高/著作
江戸東京博物館

獨逸イカ社製カメラ製品一覧
江戸東京博物館

文化財調査写真 上田市二子塚古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

泰西修身論
淮蘭徳(ウェーランド)/著 山本義俊/訳 小川為治/校
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年10月興行筋書 新鋭大歌舞伎十月公演
秋山于四三/編
江戸東京博物館

皇太子殿下御成婚記念切手シリーズ
江戸東京博物館

Пріютныя помѣщенія въ Нарасино
江戸東京博物館

帝国女子医学専門学校絵葉書
江戸東京博物館