- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下絵 『新小説』第16年第1巻表紙 徒然草の抜穂 睦月の行り
- 資料番号
- 01001923
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.8cm x 25.2cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13056.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
甲州御嶽 絵葉書
江戸東京博物館
浅草観音堂御神籤(第七十凶)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館
瀬又村一件訴答済口(上総国市原郡瀬又村豊吉他1名年寄仁右衛門他3名を相手取り相続の件等馴合出入につき一件)
年寄 仁右衛門/他作成
江戸東京博物館
朝直し恋路とゝいつ
江戸東京博物館
最新調査番地入 東京市区分地図
遠藤善壽/著
江戸東京博物館
日出山磁器製盃
江戸東京博物館
関東大震災関係写真(死体)
江戸東京博物館
瓦製作用道具 平瓦 アラガタ
江戸東京博物館
椀(吸物椀)
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊に星文
江戸東京博物館
日本美術院第十一回展覧会出品「杉」島田訥郎氏筆
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p35下 肩車
清水崑
江戸東京博物館
「口上」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館
かたばみ座 十月興行二の替り パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
玩具 ままごと ガス台(ブリキ製)
江戸東京博物館