
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下絵 『新小説』第16年第1巻表紙 徒然草の抜穂 睦月の行り
- 資料番号
- 01001923
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.8cm x 25.2cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13056.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化十三年三月廿六日高岡瑞龍寺江御参詣之節御先詰之絵
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

阿弥陀三尊種子板碑
江戸東京博物館

[関東大震災被害 神奈川県某所]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

駿河国駿東郡御厨領大胡田村鑑
名主 惣三郎/他4名作成
江戸東京博物館

御使役心得留
江戸東京博物館

文化三味線譜 新俚謡町田嘉章作品集 第27編
四世家元杵家弥七/著
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

名画にみる世界の女性美展 入場券
江戸東京博物館

石橋引合証文請書扣(上納菜種をめぐる争論につき)
常州下舘町 才三郎/他作成
江戸東京博物館

成功家族合 大正版
須賀桂太郎/著作
江戸東京博物館

文化財調査写真 卵塔 二基
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京大震災絵葉書(麹町)震害後猛火に襲はれた 三越別館(永楽町)
江戸東京博物館

斥邪漫筆
深慨隠士(超然)/著 憂国野叟/校
江戸東京博物館

春の曲(上),春の曲(下)
江戸東京博物館

諸用留
江戸東京博物館