
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 霞に麻の葉
- 資料番号
- 05002361
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 41.6cm x 43.8cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14087.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞妓狂言外題見立角力
江戸東京博物館

南座 昭和17年12月興行筋書 吉例顔見世興行
鳥江銕也/編
江戸東京博物館

江戸城本丸柳営の図 (徳川氏柳営の図)
江戸東京博物館

実語教童子教証註
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「纒」
松山貞太郎
江戸東京博物館

和歌 海の外
三上参次/書
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 3
清水崑
江戸東京博物館

御家内中扣 完
丸山菌荘主/作成
江戸東京博物館

俳優座第8回公演 黄色い部屋
[日本劇場]
江戸東京博物館

龍澤山永昌寺付近
永江維章/編輯
江戸東京博物館

乍恐以書附御披露奉申上候
組頭 廣右衛門/作成
江戸東京博物館

風流六玉川砧打ち
歌川豊春/画
江戸東京博物館

明治座 昭和43年10月上演台本 ごろ八茶碗
宇野信夫/作・演出
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

宮重吏休肖像
江戸東京博物館

くずゴム製水筒
江戸東京博物館