
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 霞に麻の葉
- 資料番号
- 05002361
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 41.6cm x 43.8cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14087.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

子の出来るはなし
歌川広重(3代)/画 安藤徳兵衛/画工
江戸東京博物館

白絽地松竹梅鶴亀文様染縫振袖(婚礼用)
三越/製
江戸東京博物館

第146回 全国自治宝くじ 92組 135820
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

仙台南部 1:10000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

栄草当世娘
歌川国貞/画
江戸東京博物館

神田映画館ビラ 恩愛を賭して・戦国時代
江戸東京博物館

ガラス製丸皿
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下総国葛飾郡於小金中野牧原御猪鹿狩
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

下絵『新小説』 第13年第5巻表紙 浅草観音
川村清雄/画
江戸東京博物館

東洋キネマ 内装タイル(部分)
小湊健次/設計
江戸東京博物館

請証
本郷区森川町1番地/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[亀山公此度御変革ニ付金主方より御借入之分書状集]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/997751-L.jpg)
[亀山公此度御変革ニ付金主方より御借入之分書状集]
元〆国府文助
江戸東京博物館

京都下加茂神社
江戸東京博物館

湯屋家作預申一札之事(湯屋普請出来につき)
湯屋預り人 音吉
江戸東京博物館