
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下絵 男性肖像
- 資料番号
- 01001900
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 鉛筆
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 54.5cm x 36.5cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13042.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

残堀川スライド 善福寺池夕陽
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

戦争合わせ 火星ロケット
江戸東京博物館

鶴壽院真実明道信士第三回忌・勝光院貞山智性信女第三十三回揆忌・鶴林院受勝妙楽信女第壱回忌佛事入用記帳
施主立澤作次郎
江戸東京博物館

民俗調査写真 甲冑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

小物入
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 9月3日国際無産青年デーをスト・デモで闘へ!
日本労働組合全国協議会
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

御上洛御用ニ付御上京被進候処今般御帰城御用,御道割,御人割夜道,京桑進物,下払,廻道御勘定見積,御請負,金銀出入覚
江戸東京博物館

帝都復興完成式典 並復興帝都御巡幸写真帳
江戸東京博物館

鯨尺物差し
江戸東京博物館

七書直解
劉寅/輯著 張居正/増訂 翁鴻業/重校
江戸東京博物館

江都名所 かすみかせき
歌川広重/画
江戸東京博物館

長唄研精会夏期特別演奏会曲目解説及歌詞
江戸東京博物館

船舶関係調査写真 軍艦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和七年七月興味深き青年歌舞伎劇 新歌舞伎座
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館