- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 立縞に竹
- 資料番号
- 05002348
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 52.9cm x 44.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14074.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
石畳に藤牡丹蝶模様錦帯
江戸東京博物館
白紙
江戸東京博物館
〔帝都ノ大洪水〕南千住一円浸水実況
江戸東京博物館
反高場御高入之節差出候諸書付扣帳(検地の請書・流作場御水帳)
名主 文左衛門/作成
江戸東京博物館
東京落語 かっぱの絵[少女かっぱとかえるキス]
清水崑
江戸東京博物館
レコード 関の五本松,串本節
服部逸郎/編
江戸東京博物館
「天照大神」名号
山岡鉄舟/書
江戸東京博物館
週刊NHKラジオ新聞 第213号
日本放送協会/編
江戸東京博物館
絵筆 山馬筆 小
鳩居堂
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 日本学生会館 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
岩倉具視遺墨
江戸東京博物館
小金井の桜
江戸東京博物館
七月四日東京三井集会所に於ける米海軍郷デンビー夫人歓迎会(右より二番目海軍卿夫人其後は瓜生夫人)大正十一年七月八日発行(No
江戸東京博物館
質地ニ相渡申畑証文之事(中畑1反6畝5歩他1箇所・金20両)
畑主 国蔵/他作成
江戸東京博物館
和漢名家 習字本大成
下中弥三郎/編輯
江戸東京博物館
朝日新聞縮刷版 昭和十九年六月号(通巻第300号)
江戸東京博物館