
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 図面習作 透視図(柱頭)
- 資料番号
- 01001830
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 鉛筆
- 作者(文書は差出人)
- [川村清雄/画]
- 年代
- 明治前期 1876~1881年頃 1876~1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.5cm x 41.1cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 本朝鎮守棟梁 香取大神宮大麻 正検非遣使中臣
江戸東京博物館

藝界新聞 第577号 昭和56年7月
前島輝周/編
江戸東京博物館

札(行在所・御座所)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 音羽家坂東系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

虫プロダクション封筒
江戸東京博物館

他家無類 寳壽御藥艾
守田治兵衛
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 さ 三番組
河鍋暁斎,湯川周麿,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

大坂勧進大相撲番付
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
甚左衛門/作成
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(堀田侯にて大筒火箭心得の浪人探し心当り尋ね)
井上正清(左太夫)/作成
江戸東京博物館

往復葉書(横浜電気新株購入の勧め)
細野伝次郎
江戸東京博物館

受取証
江戸東京博物館

女学生と
江戸東京博物館

ロシアのイサック寺院(No.245)
江戸東京博物館

墨版貼交 御幣猿、船帆
柴田是真/画
江戸東京博物館