
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 挿図下絵 能装束を着た男
- 資料番号
- 01001718
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治後期~大正期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.5cm x 25.5cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12955.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写真 供御物
江戸東京博物館

胴着
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[武士]
清水崑
江戸東京博物館

サクリクワ
江戸東京博物館

高崎屋店名印鑑「合名会社高崎屋商店」
江戸東京博物館

[スクラップ]グアム
清水崑
江戸東京博物館

顔見世番付(安永2年中村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

ヴァイオリン楽譜 邦楽集 第11編 手本六段の調
江戸東京博物館

国越孝子画「桜狩り」
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(今般取締向御改革の処組合相定めの旨につき)
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉申上候)他
組頭 宗七/他作成
江戸東京博物館
![作品画像:[東海道宿名書付等綴]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/990022-L.jpg)
[東海道宿名書付等綴]
江戸東京博物館

箱根全集 原色版 十六枚組
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候
栗生村百姓 次郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

室町源氏胡蝶巻 十二編上
柳亭種彦(2代)/作 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

報知新聞十萬名當籖大福引
江戸東京博物館