
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下絵 翁(柿本人麻呂)
- 資料番号
- 01001628
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2cm x 26cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12918.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

袷羽織
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(老先生惣髪御願許可祝詞)
平山行蔵/作成
江戸東京博物館

さし絵 [カップル]
清水崑
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第47編 織殿 木賊刈
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 勢至菩薩立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「春泥や塔趾の段は斜のまま」
清水崑
江戸東京博物館

最新支那要図 時局地域明細
江戸東京博物館

[庄内藩江戸藩邸日録]
江戸東京博物館

幻灯器を操る初代桂南天(竹中重春)の写真
江戸東京博物館

切手趣味週間郵便切手発行記念 待乳山の雪見
江戸東京博物館

天台宗浄土真宗宗門人別御改下帳
名主 谷中玄三郎/作成
江戸東京博物館

宗門人別御改帳
武蔵国葛飾郡東葛西領東船堀村 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,861号
江戸東京博物館

東京名所案内
淺羽粛也/編
江戸東京博物館

進上(御太刀一腰、御馬一疋)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書
江戸東京博物館