
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下絵 大名行列
- 資料番号
- 01001604
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 鉛筆
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治後期~大正期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28cm x 36.1cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12905.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

風流大道具吾妻花曲葉
座元 早綱歌吉/作成
江戸東京博物館

東京開化名勝 新橋鉄道
歌川房種/画
江戸東京博物館

護符 大別当 大岩寺 日本最初足尾山大権現擁護攸
江戸東京博物館

棹秤
若松 35ハ/作
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候御事(病身により百姓代交替)
新芝村百姓代 甚右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

消費世帯用主要食糧購入通帳
江戸東京博物館

軍人合わせ 軍将
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹の節小紋
江戸東京博物館

大正七年略本暦
江戸東京博物館

東京史跡聖跡写真帖 「仰ぐ聖駕の御あと」
土門拳/他40名撮影
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (90)
清水崑
江戸東京博物館

舞台装置図 紅葉と獣
江戸東京博物館

孟子 巻之二, 三
朱熹/集註
江戸東京博物館

(123)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

漢裴岑碑
江戸東京博物館