- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下絵 行器
- 資料番号
- 01001500
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 鉛筆
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.8cm x 50.2cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12861.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
防毒面所要数集計表
江戸東京博物館
舞踊十種之内 藤娘
山川秀峰/画
江戸東京博物館
(明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害)浅草公園池ノ氾濫
江戸東京博物館
明治座 平成元年11月公演パンフレット 錦秋公演 北国の風物語
明治座/編
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
民俗調査写真 子守
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
新国劇 公演台本 残酷の河 部分3枚
江戸東京博物館
大和名所 猿澤の池より興福寺を望む
清水常蔵/画
江戸東京博物館
新派公演
江戸東京博物館
薬袋 「風はらひ 妙ふり出」
江戸東京博物館
人間喜劇 BALZAC
江戸東京博物館
松旭斎天華一行[公演案内]
江戸東京博物館
見立忠臣蔵 三段目
豊原国周/画
江戸東京博物館
旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
札幌 宇都宮牧場
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p5下 小指で木を切る
清水崑
江戸東京博物館