- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下絵「まな・あらな」部分(鰈)
- 資料番号
- 01001435
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.5cm x 80cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12846.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
時代物[1]1-3「大山詣り」
清水崑
江戸東京博物館
写真機の前で悪ふざけをする男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和17年10月公演筋書 福地桜痴居士 河竹黙阿弥 追福興行 第一部
江戸東京博物館
道頓堀中座 昭和3年10月興行パンフレット 関西歌舞伎大一座 当る十月興行
江戸東京博物館
日本文化シリーズ 寺大工
江戸東京博物館
震災歌短冊
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 東京歯科大学 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和35年4月18日 1049号
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
五銭紙幣
江戸東京博物館
東京名所 帝国劇場
江戸東京博物館
大筒玉薬員数等取調伊勢守殿江差出候控
江戸東京博物館
銀方位磁針飾平打簪
江戸東京博物館
願一札(組頭跡役之義に付・小前人撰ヲ以相願)
江戸東京博物館
浪花講道中記
江戸東京博物館
[かっぱのかるたとり]四
清水崑
江戸東京博物館