- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下絵 艦船図
- 資料番号
- 01001390
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 鉛筆
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治中期 明治28年頃 1895 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.2cm x 16.5cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12831.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
戊辰戦記絵巻 前編第三十一図 八幡宮還御
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館
御膳箱
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 疎開通知(絵葉書)
田代金宣/作
江戸東京博物館
牛乳沸し器
植木雄飛/製
江戸東京博物館
(復興ノ大東京)日本橋大通り 盛況
江戸東京博物館
幻灯種板 修身教育(一)
江戸東京博物館
十月一日京都知恩院山門を背景として郷土史劇(織田信長)を演じた市川左団次一行のペーヂエント(No 15)
江戸東京博物館
燭台
江戸東京博物館
盆景下絵 象のはな他
江戸東京博物館
奉伺候事
市川徳松/作成
江戸東京博物館
監事室入室票 5月9日昼
江戸東京博物館
動物園にて平安徳義会孤児院生記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
洗濯の仕方
江戸東京博物館
目を明けて 八十八の明の春
荻原井泉水
江戸東京博物館
縫糸(灰色)
江戸東京博物館
二月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館