
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下絵 衝立
- 資料番号
- 01001361
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治後期~大正期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.2cm x 24cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12810.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十 大磯 鴨立澤
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

[ハシゴ上り]
清水崑
江戸東京博物館

吊灯台 : 田舎湯殿灯火(丸瓦利用)
江戸東京博物館

和装の女性
江戸東京博物館

足袋(黒)
江戸東京博物館

時宗総本山 遊行寺参拝記念絵はがき 袋
江戸東京博物館

LUMAHAI BEACH
アメリカ/製
江戸東京博物館

ロシアのサガン寺院(No.246)
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 博覽會最終日の記者倶樂部 等
小川忠三(神田在郷軍人團幹事)/撮影
江戸東京博物館

トラウベ型聴診器
江戸東京博物館

姿見
江戸東京博物館

請求伝票
江戸東京博物館

麻疹養生之おしえ
歌川房種/画
江戸東京博物館

THE FACE OF TOKYO
江戸東京博物館

東京名勝 楠公銅像之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館