
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 素描 風景(馬をひく人物)
- 資料番号
- 01001335
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- ペン
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治後期~大正期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.5cm x 27cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12797.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

粉本 鍾馗
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 あざみ(赤紫)
伊東深水/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

戦国雑兵 第74回 「やあ田植え・・・」
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦
江戸東京博物館

白鳥橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

鎌倉の大仏全景
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

領収証 武蔵屋酒店
江戸東京博物館

歌舞伎すごろく
日本劇画院/作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 国境アイマイ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

一般用米穀購入通帳
江戸東京博物館

護符 秋葉山大権現御国山蓮華院(袋つき)
江戸東京博物館

辞令 (陸軍技手任命及び七級俸給与につき)
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

申渡(専次苗字帯刀差許)
地頭所内 川口九右衛門/差出
江戸東京博物館

累卵の東洋を読みて乙羽子のむかしを想ひまた今をおもふ
幸田露伴
江戸東京博物館