
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下絵 男性肖像
- 資料番号
- 01001271
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治中期~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 58.5cm x 44.5cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12765.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

前立て
江戸東京博物館

京都御所 涼所
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

いろは尻とり即席浮世都々一
山崎勝太郎/編述
江戸東京博物館

都下稀有ノ大洪水 隅田川汎濫吾妻橋附近ノ光景 (明治四十三年八月十二日撮影)
江戸東京博物館

花瓶と壺(Raphael Tuck&Sons’”OILETTE”Postcard 6161 ARTS AND CRAFTS.)(外国製)
江戸東京博物館

絹ミシン糸(黒)
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(三人越後古志郡まで通行)
江戸宿馬喰町二丁目平□店次郎兵衛
江戸東京博物館

ウール地ネクタイ
伊勢丹/製
江戸東京博物館

浅草観音堂御神籤(第四十一末吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館

劇団第3劇場 昭和30年4月公演パンフレット
江戸東京博物館

東京大正博覧会々場図
山高為二郎/作
江戸東京博物館

手拭小下絵 水玉模様
江戸東京博物館

旧浅草寺観音堂隅棟鬼瓦(隅鬼)
瓦師棟梁岸本久衛門 服部五良衛門/作
江戸東京博物館

都内上野スライド 根津神社 神門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 65号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 緑糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館