
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 別当の音 尾上菊五郎
- 資料番号
- 01000167
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治前期 明治6年 1873 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.6cm x 15.5cm
- 資料群/コレクション名
- 永井家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12651.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

川村帰元宛書簡(ニューヨークより 江原素六に面会他報告)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

新橋停車場プラットホームの装飾(No.146)
江戸東京博物館

芸術祭参加 師走興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

東京二十景 大森海岸 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第162号
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 芍薬
江戸東京博物館

黒革大提物
江戸東京博物館

かけ型燭台
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,675号 集団疎開 日女大附豊明小
江戸東京博物館

POPULAR RACING COLOURS
江戸東京博物館

4人の女性
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 桜
江戸東京博物館

全盛夜子逸間登と居津
江戸東京博物館

薬袋 「活寿丸」
江戸東京博物館

和漢美術鑑定全書 総目次上 日本書之部,日本画之部
東京美術刊行會/編
江戸東京博物館

芸妓 八千代
江戸東京博物館