
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見立 橋尽 河原崎三升
- 資料番号
- 01000166
- 小分類
- 版画
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治前期 明治6年10月 1873 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.1cm x 16.2cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12650.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三越デパートしおり
三越新宿店/製作
江戸東京博物館

蔵敷受取通
横田五郎兵衛
江戸東京博物館

博物新編訳解
大森秀三/譯
江戸東京博物館

払込用紙
江戸東京博物館

切り抜き「ニッサン トラック バス」
江戸東京博物館

原稿 「祖父を語る」
江戸東京博物館

田畑続所一札(田畑居所彦四郎養子豊吉へ相続につき)
親父 善兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

大阪 箕面(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

柳島橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

永代掟(京都にて諸事書付)
江戸東京博物館

文楽 文楽三和会 昭和38年2月公演パンフレット
江戸東京博物館

懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館

リップスティック
江戸東京博物館

ラジオエッセイ特選
江戸東京博物館

川上千里画「春江さん」
江戸東京博物館

(第七回文部省美術展覧会出品) 三等賞 「銀杏」 山田耕雲氏筆
江戸東京博物館