- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- かんき 市川左団次
- 資料番号
- 01000163
- 小分類
- 版画
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.7cm x 15.5cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12647.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
津山の月
本山荻舟/詞 清元梅吉/曲
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判
江戸東京博物館
荒川堤の桜
江戸東京博物館
清水崑家の人々 24年元旦 汀子(横顔)
清水崑
江戸東京博物館
新生新派 花柳章太郎大矢市次郎一座
江戸東京博物館
名所江戸百景 する賀てふ
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
錦糸公園小形手洗設計図
江戸東京博物館
新生新派浅草進出六月公演
[松竹座]
江戸東京博物館
戦国雑兵 [雑兵後姿] (「文芸春秋増刊」)
清水崑
江戸東京博物館
『雲のコン吉』絵本原画 8[電球を見るコン吉]
清水崑
江戸東京博物館
吉田洋品店全額払戻大売出しちらし新春麻布稲荷七福神詣自動車巡拝案内付
江戸東京博物館
京都祇園祭山鉾巡り かっぱ
清水崑
江戸東京博物館
天下の奇勝 妙義山の展望
江戸東京博物館
メモ書き(絵)
江戸東京博物館
浄瑠璃八景 富本の白藤源太(富ヶ岡の晩鐘)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
東京風景 増上寺
ノエル・ヌエット/画 山田/摺 池田/彫
江戸東京博物館