
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- かんき 市川左団次
- 資料番号
- 01000163
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.7cm x 15.5cm
- 資料群/コレクション名
- 永井家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12647.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

通知(明二十一日より川浚につき)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 鶴賀和太夫
江戸東京博物館

プーレー夫人良人ノ前途ヲ悲観シ悄然トシテ裁判所ヲ出ツ 帰宅後自殺ヲ図ル変ヲ聞テ門前雑踏ス
江戸東京博物館

金ブラシ
江戸東京博物館

ガラス原板 家族写真
江戸東京博物館

報知新聞 昭和7年度 第20009号 朝刊
江戸東京博物館

「パッカード自動車」他
三柏商会/広告
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

明治二十二年略本暦
江戸東京博物館

閑散餘録
南川金溪/著
江戸東京博物館

東西浪花節真打人気競
全国浪花節奨励会/編
江戸東京博物館

銀鍍金緑色石夜会ざし
江戸東京博物館

文化財調査 中村宗平墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[御勘定奉行江 覚]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1052227-L.jpg)
[御勘定奉行江 覚]
江戸東京博物館

山路ふみ子(新興)
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5703号
江戸東京博物館