
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一当世姿合 坂東彦三郎
- 資料番号
- 01000162
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.7cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 永井家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12646.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

結番日記・親孝日記・聾盲記
坪井九馬三,日下寛/校訂
江戸東京博物館

電気カミソリ
Braun/製
江戸東京博物館

瓦製作用道具 [タケベラ]
江戸東京博物館

実習ノート
岡崎幸子/筆
江戸東京博物館

当世五人男
豊原国周/画
江戸東京博物館

満州建国十周年慶祝 満州国国宝展覧会絵葉書 第一集
江戸東京博物館

日本家屋 室内(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

竹編小型物入
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5668号
江戸東京博物館
![作品画像:[東叡山最樹院様御霊屋御廟所江御成の際御装束所江被為入候而御霊屋江御参詣之節絵図面]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1005872-L.jpg)
[東叡山最樹院様御霊屋御廟所江御成の際御装束所江被為入候而御霊屋江御参詣之節絵図面]
江戸東京博物館

第二回大東亜戦争美術展覧会目録
江戸東京博物館

郊外の水田(東京)
永礼資朗/画
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た芝・増上寺付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

レース製品
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6521号
江戸東京博物館