
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一当世姿合 坂東彦三郎
- 資料番号
- 01000162
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.7cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 永井家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12646.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

市丸江戸小唄 夏の夜,笠小節
市丸/唄 静子・豊文/三味線
江戸東京博物館

鉄棒人形
小林礫斎/作
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館

岸田吟香製楽善堂三薬引札
小林永濯/画
江戸東京博物館

組合加盟申込書用紙
江戸東京博物館

マッチ:築地福新楼(広告マッチ)
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

家庭週報 第767号
仁科節/編
江戸東京博物館

戦国雑兵 第6回 [南北雑兵対決シリーズ・家屋周りでの対決]
清水崑
江戸東京博物館

糸巻(青)
江戸東京博物館

(大洪水惨況)大森山谷附近ノ浸水
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 浅井紫生里
江戸東京博物館

磁器湯たんぽ
江戸東京博物館

日本歴朝輿地沿革之図
伊沢孝雄/編 桜井茂衛/原著
江戸東京博物館

安政豆板銀
江戸東京博物館

最新流行髪の形 (まがれつと)
江戸東京博物館