
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一当世姿合 市川左団次
- 資料番号
- 01000159
- 小分類
- 版画
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.5cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12643.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「東京千景」ペン画スケッチ 神楽坂裏通り 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

鬢櫛
江戸東京博物館

御用書留帳
奈良尾村,町屋村,柳沢村/作成
江戸東京博物館

ポスター うえのあさくさ文明開化展
江戸東京博物館

鞣革隠れ切支丹金具一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

東京語について随想
木村荘八/作
江戸東京博物館

[曽雌氏元知行地反別一筆限取調帳]
戸長中野久次郎/他
江戸東京博物館

護符 石裂山大権現守護所
江戸東京博物館

王子音無川舟串橋 舟串獨力投財美挙の名橋
江戸東京博物館

絵筆 極品鼠鬚大楷 小 李鼎和精選
江戸東京博物館

覚(帷子地染等代金請取)
川越屋幸助/作成
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 鎌倉 円覚寺舎利殿
永江維章/撮影
江戸東京博物館

浅草観世音本堂より十二階を望む
江戸東京博物館

地上の祭(附録 銅版絵本地上の祭 愛蔵家名簿)
武井武雄/画
江戸東京博物館

薬袋 「解熱散」
江戸東京博物館

昭和十七年二月興行 明治座番組
[明治座]
江戸東京博物館