
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 講談一席話 石川一口 織田右大臣信長公 市川左團次
- 資料番号
- 01000147
- 小分類
- 版画
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 安達吟光/画
- 年代
- 明治前期 明治7年7月以降 1874 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.5cm x 16cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12631.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

和漢年数早見一覧
江戸東京博物館

(御用留)
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

昭和八年歌舞伎座八月興行
藤田篤/編集
江戸東京博物館

勧進大相撲繁盛之図
歌川国利/画
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)手軽なギセイ豆腐(二)小松菜の胡麻ひたし
江戸東京博物館

勧進帳(一),勧進帳(二)
江戸東京博物館

正帽(陸軍大佐)
江戸東京博物館

暑中見舞 こけし風 子守がこけしを背負う図
江戸東京博物館

中久商店・中久支店(酒類卸小売・質物雑貨・酒類販売、明治四十四年略暦付)
江戸東京博物館

「宇治川合戦先陣あらそい組上五枚つづき」五
江戸東京博物館

栓抜
江戸東京博物館

若宮公園案内
江戸東京博物館

フナガタゲタ
江戸東京博物館

関東大震災 埋れた家屋と猛煙
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館