
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 講談一席話 石川一口 織田右大臣信長公 市川左團次
- 資料番号
- 01000147
- 小分類
- 版画
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 安達吟光/画
- 年代
- 明治前期 明治7年7月以降 1874 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.5cm x 16cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12631.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京府下八丈島蚕糸組合規則
樫村役場
江戸東京博物館

絵葉書 袋 東京実演博覧会紀念 明治四十三年五月一日開館 明治四十三年拾月十五日迄 二枚壱組 東京実演博覧会記念部
江戸東京博物館

携帯用時計
江戸東京博物館

蝋石(大)
江戸東京博物館

賭博史
宮武外骨/編
江戸東京博物館

米寿記念盃
江戸東京博物館

起上り小法師(赤)
江戸東京博物館

文化財調査写真 十三重塔
松岡光夢/撮影
江戸東京博物館

原画3 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
清水崑
江戸東京博物館

歌集「俗謡」大正十二年版
歌曲研究会/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 七月 廓の燈篭
月岡芳年/画
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]149
清水崑
江戸東京博物館

[庭にて]
江戸東京博物館

名古屋舞台芸術研究所第一回試演 モリエール 気で病む男 三幕
江戸東京博物館

江戸切子小深皿
江戸東京博物館