- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 講談一席話 旭堂南慶 幡随院長兵衛 市川団十郎
- 資料番号
- 01000143
- 小分類
- 版画
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 安達吟光/画
- 年代
- 明治前期 明治7年7月以降 1874 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.5cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12627.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
覚(御代官所勢州三重郡小右間村河村古徳下代又助、宇吉製薬売弘めにつき通行手形)
多羅尾民部
江戸東京博物館
栞メンコ さむらひ鴉
江戸東京博物館
小笠原旒諸礼伝授書
江戸東京博物館
昭和十一年一月 新聞切り抜き お餅の料理 上戸向南蛮餅
江戸東京博物館
大正九年十月一日 国勢調査記念絵葉書
江戸東京博物館
花台
江戸東京博物館
回向院境内勧進大相撲番付 嘉永二年十一月場所
江戸東京博物館
山中湖畔句稿
富安風生/作
江戸東京博物館
茨城郡加茂部村人別五人組御改下帳
加茂部村組頭 半左衛門/他5名作成
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5664号
江戸東京博物館
森徳週報 第一〇五号
吉田香苗/編輯、発行
江戸東京博物館
文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
末吉講連中名前帳
江戸東京博物館
(結いわた) 結い手 新橋伊賀とら
江戸東京博物館
のみと蚊の奇妙な話(写真付)
小泉八雲
江戸東京博物館
民俗調査写真 夫婦岩 海岸
永江維章/撮影
江戸東京博物館