- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見立十二月の内 十一月 勝頼 沢村訥升
- 資料番号
- 01000129
- 小分類
- 版画
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.3cm x 14.6cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 備考
- 01000119-01000130 見立十二月 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12613.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
The Illustrated London News 1858年 日本の宗教 Japanese Religion
江戸東京博物館
諸国名所百景 備前瀧口山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
[写し絵写真 男の口に入る鼠]
江戸東京博物館
東京駿河町三ツ井正写之図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
国鉄記念入場券 東京駅開業55周年記念
江戸東京博物館
TEIGEKI 第7号
江戸東京博物館
将軍太郎良門蟇ノ術ヲ以て相馬の内裏を顕し亡父の栄花を見せ父のあだをほふぜと士卒をはけまし軍鎮定の図
歌川芳員/画
江戸東京博物館
浅草寺仁王門(江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館
翁面(年賀状)
江戸東京博物館
時代物[3][若衆と子ども]
清水崑
江戸東京博物館
朝鮮の田舎(川)(No.13)
江戸東京博物館
駒
江戸東京博物館
汁椀
江戸東京博物館
海軍館 絵葉書
江戸東京博物館
粉本 景文写 宝船
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
春の友
丸山与惣右衛門/編集
江戸東京博物館