
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見立十二月の内 六月 尾上菊五郎 おまつり佐七
- 資料番号
- 01000124
- 小分類
- 版画
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.5cm x 14cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 備考
- 01000119-01000130 見立十二月 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12608.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭型紙 「落語の好きな人は出世する」桂米丸
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

(和歌山名勝)京橋
江戸東京博物館

鍾馗図
鈴木守一/画
江戸東京博物館

軍服(海軍上衣)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 横浜の英国兵舎の建設 Barracks for British troop in couse of erection at Yokohama
江戸東京博物館

山水徴
雲室上人/縮摸
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 季節の珍味 鰯料理
江戸東京博物館

谷田川村文書 論所済口証文之事
新發田領栃山神村惣百姓代 丈兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

新二十三区東京都区分地図帖
五十嵐久雄/編
江戸東京博物館

第一回公演「三笑」
芸文座
江戸東京博物館

ショットグラス
江戸東京博物館

位記(大内亥之吉 正七位に叙す)
宮内大臣牧野伸顕
江戸東京博物館

手拭小下絵 「とり清」 同朋町
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

絵筆 玉菊 小
文宝堂
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟申上候
名主 半左衛門/他6名作成
江戸東京博物館

唐草透板
江戸東京博物館