- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見立十二月の内 五月 十郎祐成 市川左團次
- 資料番号
- 01000123
- 小分類
- 版画
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.3cm x 14.6cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 備考
- 01000119-01000130 見立十二月 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12607.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
書翰
日本醸造 佐藤悟郎/作成
江戸東京博物館
ちらし おでんと五色あげ開店記念
江戸東京博物館
新宿第一劇場 5月興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館
清元夕立 (三)(四)
江戸東京博物館
名札
[水野保]
江戸東京博物館
空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
子供極楽
坪田譲治
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
家庭用品購入通帳(京都府発行)
江戸東京博物館
三越呉服店
江戸東京博物館
覚(出水のため損毛につき金200両借用証文)
斎藤為右衛門/作成
江戸東京博物館
薬持出袋
江戸東京博物館
奥野健男あて「丹羽文雄」名刺
丹羽文雄/作
江戸東京博物館
風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 女に跪く騎士
清水崑
江戸東京博物館
第23回藤舞会
江戸東京博物館
新東京 PICTURE CARD
湯村輝彦,広告批評/製作
江戸東京博物館