
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見立十二月の内 五月 十郎祐成 市川左團次
- 資料番号
- 01000123
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.3cm x 14.6cm
- 資料群/コレクション名
- 永井家資料
- 備考
- 01000119-01000130 見立十二月 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12607.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

明治三十年星操
江戸東京博物館

火打石
伊勢公一(先代)/製作
江戸東京博物館

読売新聞 第6650号
江戸東京博物館

(東京百景)靖国神社境内桜花
江戸東京博物館

東都岩桧葉名寄組
江戸東京博物館

山々の景観
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

藤音頭(一),藤音頭(二)
江戸東京博物館

背負い梯子
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 [富士講掛軸]
江戸東京博物館

甲府 青沼町 藤屋領収書
藤屋藤兵衛/作成
江戸東京博物館

一休ばなし
江戸東京博物館

第二回内国勧業博覧会観場必携
江戸東京博物館

茶之湯六宗匠伝記
遠藤広長
江戸東京博物館

レコード針
[ネルソン]/製
江戸東京博物館

動物絵葉書 波に鯛
江戸東京博物館