- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見立十二月の内 一月 工藤祐経 坂東彦三郎
- 資料番号
- 01000119
- 小分類
- 版画
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.9cm x 14.5cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 備考
- 01000119-01000130 見立十二月 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12603.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
雑誌切り抜き 花の堤
太田三郎/画
江戸東京博物館
茶畑の女性(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
鮫革裏流水彫腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
ガラス灯篭部品
江戸東京博物館
俳優座パンフレツト 中橋公館
[三越劇場]
江戸東京博物館
葛飾郡西海神村文書 相渡申質物証文之事
地主 五郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
大正八年於横濱港特別大演習大観艦式之光景
野里/画
江戸東京博物館
戦災者衣料購入票(岡山県発行)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館
立体めがね
International SteroscopeAssociation/製造
江戸東京博物館
貯金庫ヲ論ス
江戸東京博物館
書簡(起請文前書の事他)
井上貫流/作成
江戸東京博物館
三段重(瀬戸物)
江戸東京博物館
絹縫糸(肌色)
越後屋
江戸東京博物館
無双良法人人産業圓 前編
江戸東京博物館
貞操節義明治烈婦伝 第一巻
松村春輔/著
江戸東京博物館