
光と地の間を紡ぐ人/1946年インド Spinning a Thread between the Light and the Earth/1946, India
森村 泰昌 MORIMURA Yasumasa
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- なにものかへのレクイエム
- 作品/資料名
- 光と地の間を紡ぐ人/1946年インド
- 作品名(原題)
- 光と地の間を紡ぐ人/1946年インド
- 作者名
- 森村 泰昌
- 制作年
- 2010
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10110314
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50926/
作者について
森村泰昌 / MORIMURA Yasumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1989
- 生年月日
- 1951-06-11
- 生地
- 大阪府大阪市
- 活動領域
- 絵画, 写真, 映像, パフォーマンスアート
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-13
Identifiers
- APJ ID
- A1989
- VIAF ID
- 57467543
- NDL ID
- 00339964
- ULAN ID
- 500115979
- AOW ID
- _40426669
- Wikidata ID
- Q595342
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Park City パーク・メドウズ、第2分譲地、30地区。
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

ふるさと・武蔵野 思い出の鳥たち カワセミ 水面から舞い上がる
嶋田 忠
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

蔵のお伊勢参り 大阪市北区
蔵 真墨
東京都写真美術館

あたらしい川 Niida, Hachinohe, Aomori
岩根 愛
東京都写真美術館

EARLY WORK (体を洗う男)パレードのための農場物語
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

アニマル黙示録 イマドキの野生動物 中央アルプスのハイマツ帯で憩うサルたちは、低地から高標高地まで分布を広げてきた
宮崎 学
東京都写真美術館

疎花
安井 仲治
東京都写真美術館

漁師像
佐藤 虹児
東京都写真美術館

ラスト・コスモロジー 三日月と12の月とポプラ
川田 喜久治
東京都写真美術館

JUHEISEN
青木 弘
東京都写真美術館

海へのシリーズ
渡部 雄吉
東京都写真美術館

文士の時代 伊藤永之介
林 忠彦
東京都写真美術館

Tokyo, the '50s 代々木上原
奈良原 一高
東京都写真美術館

(女性座像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 髪結い
作家不詳
東京都写真美術館