
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 花シリーズ
- 作品/資料名
- *
- 作者名
- 秋山 庄太郎
- 制作年
- 1985
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦163×横242mm
- 作品/資料番号
- 10100094
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48576/
作者について
秋山庄太郎 / AKIYAMA Shōtarō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1020
- 生年月日
- 1920-06-08
- 生地
- 東京府東京市神田区(現・東京都千代田区神田)
- 没年月日
- 2003-01-16
- 没地
- 東京都中央区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1020
- VIAF ID
- 110567883
- NDL ID
- 00001412
- AOW ID
- _40479341
- Wikidata ID
- Q4026965
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

HAITI いらだつ手
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(洋館)
作家不詳
東京都写真美術館

ル・プティ・バルコン
ドアノー, ロベール
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ハニ族の娘
馮 學敏
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

現代の感情 ピケライン
吉岡 専造
東京都写真美術館

帰去来
熊沢 麿二
東京都写真美術館

FAMILY AND FRIENDS 泳ぐ少女
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

アパルトヘイト下の南アフリカ ネルソン・マンデラ氏をはじめとする政治囚が幽閉されていたロベン島-テーブルマウンテンより望む
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

海村五題Ⅲ 留守居
福森 白洋
東京都写真美術館

68年のフランス5月革命の間、ひっそりと暮らすピカソ一家。マニタスの訪問は彼らを喜ばせた。ガソリンスタンドからガソリンが奪われていたので、私達が帰宅で
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館

東京景 *
須田 一政
東京都写真美術館

ロス・カプリチョス ランチュウ
川田 喜久治
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館