
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 宮殿
- 作品/資料名
- 長和殿 石橋の間全景
- 作品名(原題)
- 長和殿 石橋の間全景
- 作者名
- 渡辺 義雄
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- その他の技法
- 寸法
- 縦410×横536mm
- 作品/資料番号
- 10100630
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12341/
作者について
渡辺義雄 / WATANABE Yoshio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2091
- 生年月日
- 1907-04-21
- 生地
- 新潟県南蒲原郡三条町(現・三条市)
- 没年月日
- 2000-07-21
- 没地
- 東京都三鷹市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2091
- VIAF ID
- 95912924
- NDL ID
- 00091314
- ULAN ID
- 500036914
- AOW ID
- _00604399
- Wikidata ID
- Q5476607
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

JAPAN 247 部屋
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館

幸運の町 盛岡、北上川の舟っこ流し
大島 洋
東京都写真美術館

東都向島
内田 九一
東京都写真美術館

ドン・ハの道端
秋元 啓一
東京都写真美術館

フクロウ とまり木に寄りそうオスとメス
宮崎 学
東京都写真美術館

Mr Malhotra's Party キヤヌール
グプタ, スニル
東京都写真美術館

表/裏
ハイネケン, ロバート
東京都写真美術館

世田谷区三軒茶屋一丁目
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

ANAMORPHOSES 円筒アナモルフォーズ
作家不詳
東京都写真美術館

塩狩峠 和寒-塩狩間、名寄発旭川行
臼井 茂信
東京都写真美術館

世界の音楽家 ワルター・ギーゼキング
大竹 省二
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (寺の内部)
作家不詳
東京都写真美術館

既知との遭遇
木村 恒久
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート
東松 照明
東京都写真美術館

水平線採集 波勝崎・伊豆
山崎 博
東京都写真美術館

革命軍によって占拠されたサント・ドミンゴの刑務所には、警官や役人が収監されていた。こっそり刑務所の塔にのぼって撮影した中庭では、受刑者がのんびり過ごしている
岡村 昭彦
東京都写真美術館