
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 八坂神社境内
- 作品名(原題)
- 八坂神社境内
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦281×横381mm
- 作品/資料番号
- 10109169
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10742/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

東京景
須田 一政
東京都写真美術館

鎌鼬 作品48
細江 英公
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 養蚕
作家不詳
東京都写真美術館

24/VII モンソー公園の柵のところにあるカフェ・バレ
バヤール, イポリット
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

自然の片隅で エンレイソウ
田村 栄
東京都写真美術館

水平線 #40
横須賀 功光
東京都写真美術館

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

北海道 旭川
森山 大道
東京都写真美術館

敵をつれて
沢田 教一
東京都写真美術館

市の音 東京浅草 雑景
濱谷 浩
東京都写真美術館

Syzygy #61
大坂 寛
東京都写真美術館

花景色
立木 義浩
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

櫻花 (3) 高遠
森山 大道
東京都写真美術館