- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 葵祭 京都御所
- 作品名(原題)
- 葵祭 京都御所
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦388×横273mm
- 作品/資料番号
- 10109167
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10741/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
CINEMATOGRAPHES シネマトグラフ・トイの種板
作家不詳
東京都写真美術館
Mémoires ポツダム、1985年10月6日-ファルケンゲルガー・ショセー 13/502、東ベルリン、1985年10月7日
古屋 誠一
東京都写真美術館
da.gasita
渡部 さとる
東京都写真美術館
(ヌード)
淵上 白陽
東京都写真美術館
キッチュフォトグラフィ
木村 恒久
東京都写真美術館
森のなかの展覧会 青銅の仮面
冨成 忠夫
東京都写真美術館
(近藤真鋤)
東京印刷局
東京都写真美術館
昭和の美女 紺野 美沙子
秋山 庄太郎
東京都写真美術館
カストリ時代 英語の標識のある有楽町駅
林 忠彦
東京都写真美術館
BASE 2005-2012 厚木
田村 彰英
東京都写真美術館
鬼哭の島 野ざらしにされたままの日本兵の遺骨
江成 常夫
東京都写真美術館
東福寺 山門楼上装飾
小川 一真
東京都写真美術館
東京 都市の闇を幻視する マネキン人形に抱きつくヨッパライ 新宿
内藤 正敏
東京都写真美術館
PITTSBURGH
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
The Restoration Will
鈴木 麻弓
東京都写真美術館
(朝日藤波式望遠・中国)
大束 元
東京都写真美術館