検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

八度拝、神宮独特の最高の拝礼

渡辺 義雄 WATANABE Yoshio

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
伊勢神宮
作品/資料名
八度拝、神宮独特の最高の拝礼
作品名(原題)
八度拝、神宮独特の最高の拝礼
作者名
渡辺 義雄
制作年
1973
分類
国内写真作品
材質・技法
銀色素漂白方式印画
寸法
縦536×横362mm
作品/資料番号
10104246
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12310

作者について

渡辺義雄 / WATANABE Yoshio

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2091

生年月日
1907-04-21
生地
新潟県南蒲原郡三条町(現・三条市)
没年月日
2000-07-21
没地
東京都三鷹市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2091
VIAF ID
95912924
NDL ID
00091314
ULAN ID
500036914
AOW ID
_00604399
Wikidata ID
Q5476607

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

作品画像:(オブジェクト)

(オブジェクト)

ケプラー,ビクター

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

聴こえる唄 コロスの唄

山城 知佳子

東京都写真美術館

作品画像:(松と雲)

(松と雲)

吉崎 一人

東京都写真美術館

作品画像:(お習字)

(お習字)

下岡 蓮杖

東京都写真美術館

作品画像:*

夜間飛行 *

野村 佐紀子

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

FAMILY AND FRIENDS 浮き輪の中の赤ちゃん

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:ウォサッチ山脈、ソルト・レーク・シティ、ユタ州、キャンプ・ダグラスとソルト・レーク・シティ西端、エミグレーション峡谷左方

The Rephotographic Survey Project ウォサッチ山脈、ソルト・レーク・シティ、ユタ州、キャンプ・ダグラスとソルト・レーク・シティ西端、エミグレーション峡谷左方

再撮影調査プロジェクト

東京都写真美術館

作品画像:句景

近くて遙かな旅 句景

奈良原 一高

東京都写真美術館

作品画像:ビスクラ、椰子とテント

ALGÉRIE ビスクラ、椰子とテント

ジュフラン, ポール

東京都写真美術館

作品画像:パリ・オペラ座「フェードル」

パリ・オペラ座「フェードル」

大束 元

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

PITTSBURGH 肖像画の下の2人の男性ともう1人の男性

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:左から:サリニーさん(22) ナパーポンさん(38) アッさん(30) ラリカーさん(36) バンコク出身

Living Room, Tokyo 左から:サリニーさん(22) ナパーポンさん(38) アッさん(30) ラリカーさん(36) バンコク出身

瀬戸 正人

東京都写真美術館

作品画像:裸婦試作A

裸婦試作A

椎原 治

東京都写真美術館

作品画像:

冬の旅

荒木 経惟

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 441番 修学院離宮、浴竜池

玉村 康三郎・騎兵衛

東京都写真美術館

作品画像:牧野富太郎・植物学博士、文化功労者。国際学会に日本初新種ヤマトグサを発表

佐渡万華鏡 牧野富太郎・植物学博士、文化功労者。国際学会に日本初新種ヤマトグサを発表

近藤 福雄

東京都写真美術館

MORE