- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- MINAMATA
- 作品/資料名
- 作者名
- スミス, W・ユージン & アイリーン・美緒子
- 制作年
- 1971-1975
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 20100930
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/44302/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(線路を走る人)
木村 恒久
東京都写真美術館
I and I 長江の河岸に佇むファー、重慶
菊地 智子
東京都写真美術館
火の鳥 アカショウビン アカショウビン
嶋田 忠
東京都写真美術館
FIRST BORN
有田 泰而
東京都写真美術館
海に穴を開ける
山崎 博
東京都写真美術館
藤田嗣治
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
東京 赤坂
森山 大道
東京都写真美術館
自画像
ギベール, エルヴェ
東京都写真美術館
ジスー、ルザ
ラルティーグ, ジャック・アンリ
東京都写真美術館
My Friends, Great Photographers コーネル・キャパ
三木 淳
東京都写真美術館
PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館
小笠原島部 題不詳(IN MEMORY OF JMS MOITLEY墓石)
松崎 晋二
東京都写真美術館
MARBLE Untitled
吉野 英理香
東京都写真美術館
韓国猛虎師団の衛生兵として Da Nang=ダナンに送られた康周寛(カン・ジュカン)の皮膚炎は20年間も続いている。筆先に神経を集中することで痛みもかゆみも忘れると彼がいうハングル書道。その作品が部屋いっぱいに並んでいた。92年まで続いた軍事政権のもとで兵士たちの被害申し立ては許されず、枯葉剤問題の報道さえ韓国では封じられていた(安養=アニャン、1993年5月)
中村 梧郎
東京都写真美術館
Ferronnerie ロマネスク様式の鉄扉(図版13)
マレーグ, イポリット
東京都写真美術館
道 1979年4月23日
田村 彰英
東京都写真美術館