
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 宮殿
- 作品/資料名
- 長和殿 石橋の間
- 作品名(原題)
- 長和殿 石橋の間
- 作者名
- 渡辺 義雄
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- その他の技法
- 寸法
- 縦420×横540mm
- 作品/資料番号
- 10100596
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/38000/
作者について
渡辺義雄 / WATANABE Yoshio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2091
- 生年月日
- 1907-04-21
- 生地
- 新潟県南蒲原郡三条町(現・三条市)
- 没年月日
- 2000-07-21
- 没地
- 東京都三鷹市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2091
- VIAF ID
- 95912924
- NDL ID
- 00091314
- ULAN ID
- 500036914
- AOW ID
- _00604399
- Wikidata ID
- Q5476607
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

太陽の鉛筆 野甫島
東松 照明
東京都写真美術館

スライド 映写機
作家不詳
東京都写真美術館

(野々村忠実像)
フレドリックス, チャールズ・ドフォレスト
東京都写真美術館

ドミニカ内戦でサント・ドミンゴの街に築かれた物々しいバリケード。米海兵隊の兵士が監視する傍らを、市民が通り過ぎる
岡村 昭彦
東京都写真美術館

Life Goes On
高橋 恭司
東京都写真美術館

秩父宵山
中川 政昭
東京都写真美術館

市村 羽左衛門
古川 成俊
東京都写真美術館

THAUMATROPES ソーマトロープ(フランス製、12点組)
作家不詳
東京都写真美術館

NEW YORK クラブ リッツ
北島 敬三
東京都写真美術館

幸運の町 三閉伊 三閉伊、田野畑
大島 洋
東京都写真美術館

自然の片隅で オヤマボクチ
田村 栄
東京都写真美術館

文士の時代 今東光
林 忠彦
東京都写真美術館

釜ヶ崎 人間百景
井上 青龍
東京都写真美術館

香港 商人
長野 重一
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 西表島
東松 照明
東京都写真美術館

ヒロシマ・コレクション 救急袋
土田 ヒロミ
東京都写真美術館