検索結果

篠山 紀信 SHINOYAMA Kishin

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
Twin
作品/資料名
作者名
篠山 紀信
制作年
1969
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦211×横313mm
作品/資料番号
10006965
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23356/

作者について

篠山紀信 / SHINOYAMA Kishin

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1452

生年月日
1940-12-03
生地
東京府東京市淀橋区柏木(現・東京都新宿区北新宿)
没年月日
2024-01-04
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2025-06-05

Identifiers

APJ ID
A1452
VIAF ID
95207165
NDL ID
00072497
ULAN ID
500116845
AOW ID
_00604313
Wikidata ID
Q44348

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

作品画像:ダブル・スリッパー・スライド

PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES ダブル・スリッパー・スライド

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

東京

星 玄人

東京都写真美術館

作品画像:(和服の女性像)

(和服の女性像)

井手 傳次郎

東京都写真美術館

作品画像:旅順市街占領後ノ全景其二

日清戦争写真帖 旅順市街占領後ノ全景其二

陸地測量部

東京都写真美術館

作品画像:ロシュシュアール大通り パリ

ロシュシュアール大通り パリ

イジス (ビデルマナス, イズラエリス)

東京都写真美術館

作品画像:星立

光と陰の島 星立

伊志嶺 隆

東京都写真美術館

作品画像:(黒田清隆像)

(黒田清隆像)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:サンドイッチマン

Street Life in London サンドイッチマン

トムソン, ジョン

東京都写真美術館

作品画像:斑鳩町・奈良

ふるさと 斑鳩町・奈良

薗部 澄

東京都写真美術館

作品画像:南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

岡村 昭彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

生活 1980-85

島尾 伸三

東京都写真美術館

作品画像:ヴィアルム

ヴィアルム

アジェ, ウジェーヌ

東京都写真美術館

作品画像:紙芝居に夢中の子どもたち

紙芝居に夢中の子どもたち

田沼 武能

東京都写真美術館

作品画像:

(中国の写真)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:

That Lady

中川 政昭

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

DILLON BRONSON JAPAN 1889 茶

作家不詳

東京都写真美術館

MORE