
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Twin
- 作品/資料名
- *
- 作者名
- 篠山 紀信
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦313×横278mm
- 作品/資料番号
- 10006963
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36205/
作者について
篠山紀信 / SHINOYAMA Kishin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1452
- 生年月日
- 1940-12-03
- 生地
- 東京府東京市淀橋区柏木(現・東京都新宿区北新宿)
- 没年月日
- 2024/01/04
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-01-06
Identifiers
- APJ ID
- A1452
- VIAF ID
- 95207165
- NDL ID
- 00072497
- ULAN ID
- 500116845
- AOW ID
- _00604313
- Wikidata ID
- Q44348
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

empty white room Untitled
長島 有里枝
東京都写真美術館

PITTSBURGH テーブルの上の本
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(夜のベニス)
松本 徳彦
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

(火消)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

全東洋写真 朝鮮 (韓国)
藤原 新也
東京都写真美術館

日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

砂を数える 広島平和公園、広島
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

EARLY WORK ビビアン・リー イン ロメオ アンド ジュリエット
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

凪の片 *
須田 一政
東京都写真美術館

夜間飛行 041
野村 佐紀子
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 大観音像を彫るために大杉の用材を、村人が総出で運ぶ。親松仏巌師(左4人目)
近藤 福雄
東京都写真美術館

The Battle with the Slum 子供たちの唯一の遊び場である「滑り台」
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館

水平線採集 奥石廊・伊豆
山崎 博
東京都写真美術館

東京戦後 新宿区
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 籠
日下部 金兵衛
東京都写真美術館