街並みの写真はたくさん撮影しているが、アジェはこのころ既に出回っていた小型カメラを使わず(マン・レイが使うことを勧めて彼のカメラを貸したこともあった)、旧式の大型カメラで撮影し続けた。この写真は左の人物が長い露出時間に耐えられなかったのか、わずかにぶれてしまっている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- フルーリー通り76番地、シャペル大通リ
- 作品名(原題)
- 76 rue Fleury, Boulevard de la Chapelle
- 作者名
- アジェ, ウジェーヌ
- 制作年
- 1921
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(P.O.P)
- 寸法
- 縦174×横218mm
- 作品/資料番号
- 20002222
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/29136/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
東北の民間信仰 閼伽井堂の神蛇像 猿賀神社
内藤 正敏
東京都写真美術館
ケールの断面
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館
CHARLIE CHAPLIN AT WORK チャップリンのあごを拭く看護婦
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
Book 149
スミス, キース・A.
東京都写真美術館
道 1979年8月19日
田村 彰英
東京都写真美術館
ヴェネツィアの光 下町の路地
奈良原 一高
東京都写真美術館
櫻花 (9) 熱海
森山 大道
東京都写真美術館
Illuminance 無題
川内 倫子
東京都写真美術館
福田赳夫、野沢にて
石井 幸之助
東京都写真美術館
(アメリカを撮る)
金坂 健二
東京都写真美術館
1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館
(明治古写真蒔絵アルバム) 137 日光東照宮奥社参道の石段
作家不詳
東京都写真美術館
Memoires グラーツ、1981
古屋 誠一
東京都写真美術館
(手のかたちをしたワイヤーと楕円形)
マン・レイ
東京都写真美術館
那覇の市場
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
ヒマラヤの旅 運河
長谷川 伝次郎
東京都写真美術館