 
        荷物を抱えて入国の手続きを待つ男たちのまなざしを正面から受けとめた写真は、希望と不安に揺れる移民たちの感情までが伝わってくるようだ。それは「写真による物語」と評されたハインの写真表現の真骨頂である。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- アメリカへ乗り込む、エリス島
- 作品名(原題)
- Climbing into America, Ellis Island
- 作者名
- ハイン, ルイス・W.
- 制作年
- 1908
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦490×横392mm
- 作品/資料番号
- 20003569
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/41843/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    ストリート・シーン
ミゾンヌ, レオナール
東京都写真美術館
 
		    MAX FACTOR 丘ひろみ 1
藤井 秀樹
東京都写真美術館
 
		    Japanese Costumes 天平時代の二人の彫刻家
小川 一真
東京都写真美術館
 
		    LENS 航空用写真銃のレンズ
ソルントン ピカード
東京都写真美術館
 
		    自然の片隅で ヒメベッコウの巣
田村 栄
東京都写真美術館
 
		    無題
小関 庄太郎
東京都写真美術館
 
		    3D映画ポスター『第二の機会』
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    A Map of The East 蘇州川河畔 中国・上海 1987
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
 
		    警官隊が催涙弾を撃ち込むと、カトリックの青年たちがぬれた布でそれをおさえつける
岡村 昭彦
東京都写真美術館
 
		    (Photographs of China)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    (井戸水を汲む少年)
大束 元
東京都写真美術館
 
		    雲
石元 泰博
東京都写真美術館
 
		    A Map of The East 犬を連れた男、クーロン(九龍)、香港、1980年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
 
		    村へ 芭蕉
北井 一夫
東京都写真美術館
 
		    家
篠山 紀信
東京都写真美術館
 
		    ポケット東京 市ヶ谷
奈良原 一高
東京都写真美術館