野々村忠実は、安政5(1858)年に結ばれた日米修好通商条約の条約書交換のため、副使村垣淡路守範正(むらがきあわじのかみのりまさ)の従者として安政7(1860)年アメリカへ渡る。忠実が記したとされる遣米使節の航海記録が現在に残る。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (野々村忠実像)
- 作品名(原題)
- (Portrait of Nonomura Tadazane)
- 作者名
- フレドリックス, チャールズ・ドフォレスト
- 制作年
- 1860
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ダゲレオタイプ
- 寸法
- 縦69×横57mm
- 作品/資料番号
- 20011001
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14663/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
DILLON BRONSON JAPAN 1889 (三人の傘を差す女性)
作家不詳
東京都写真美術館
LONDON ラドゲイト広場から見たセント・ポール寺院
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館
PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES アラジンと魔法のランプ(ラピエール製)
作家不詳
東京都写真美術館
桜の園 観桜会
富山 治夫
東京都写真美術館
Movie Camera ミダス
作家不詳
東京都写真美術館
Memoires ウィーン、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館
下谷区上野両大師橋(台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
六代目尾上菊五郎・藤娘
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
幸福度チェック
木村 恒久
東京都写真美術館
山岳飛翔 静かな眠りを待つ山(剣岳)
大森 弘一郎
東京都写真美術館
イン・ザ・リバー
飯村 隆彦
東京都写真美術館
文士シリーズ 耕 治人
秋山 庄太郎
東京都写真美術館
ヒマラヤ ラムジュン・ヒマール北面
白川 義員
東京都写真美術館
(煙突)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館
HITACHI 街中を移動する労働者と巨大な輸送車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
東京人 新宿区 新宿駅西口広場 28 March
高梨 豊
東京都写真美術館