
「第二回福原路草写真展覧会」(資生堂ギャラリー、1937年3月)に出品された作品。なんの変哲もない雑草をストレートに撮影したこの作品には、対象に対する作者の刹那的な感興が凝縮されている。俳句を好んで詠んだ作者の文学的な素養がうかがわれる。その点で西洋的なロマンティシズムというより、日本的な趣味に立脚しているのだが、近代という同時代性も矛盾なく同居している。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ひと叢の雑草
- 作品名(原題)
- ひと叢の雑草
- 作者名
- 福原 路草
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10013172
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42997/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

KU KLUX KLAN *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

MORE MEN OF MARK フランク・ハリス
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

記録写真 蒸気機関車 C534、東海道本線上り10列車、下関発東京行急行、京都-山科間
西尾 克三郎
東京都写真美術館

魚の静物
シュタイナート, オットー
東京都写真美術館

信州名花、森のあんず
大束 元
東京都写真美術館

薔薇刑 作品36
細江 英公
東京都写真美術館

ランプの静物
小関 庄太郎
東京都写真美術館

寺の入り口、長崎
作家不詳
東京都写真美術館

京橋区銀座 (中央区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

なめくじに塩
木村 恒久
東京都写真美術館

香港 九龍城の阿片窟
長野 重一
東京都写真美術館

half awake and half asleep in the water JOGASHIMA
楢橋 朝子
東京都写真美術館

アパルトヘイト下の南アフリカ 強制移住に反対しつづけたチュタ村の長老の葬式
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

上野公園
淵上 裕太
東京都写真美術館

サン・ジェルヴェ=サン・プロテ教会の内部、フランソワ=ミラン通り
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

小リュクサンブール宮殿、マリー・ド・メディシスの礼拝所
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館