
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 青木エミ
- 作品名(原題)
- 青木エミ
- 作者名
- 篠山 紀信
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦241×横278mm
- 作品/資料番号
- 10006983
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23362/
作者について
篠山紀信 / SHINOYAMA Kishin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1452
- 生年月日
- 1940-12-03
- 生地
- 東京府東京市淀橋区柏木(現・東京都新宿区北新宿)
- 没年月日
- 2024/01/04
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-01-06
Identifiers
- APJ ID
- A1452
- VIAF ID
- 95207165
- NDL ID
- 00072497
- ULAN ID
- 500116845
- AOW ID
- _00604313
- Wikidata ID
- Q44348
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

センチメンタルな旅 *
荒木 経惟
東京都写真美術館

瞬間的決定 #04-309-4
細江 賢治
東京都写真美術館

COUNTRY DOCTOR *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(向日葵)
福森 白洋
東京都写真美術館

白いあそび 「白いあそび」より
塚原 琢哉
東京都写真美術館

1961年から66年にかけ駐日アメリカ大使であったエドウィン・O.ライシャワーをハーバード大学日本研究所に訪ねる
岡村 昭彦
東京都写真美術館

理科大学、東京
作家不詳
東京都写真美術館

PYRENEES 1992 #2
松江 泰治
東京都写真美術館

続・俗神 白沢七福神(大福天)福島・白沢
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

おてんき スズメ
北井 一夫
東京都写真美術館

シマというところ 面縄
宮本 隆司
東京都写真美術館

JP-02 06
松江 泰治
東京都写真美術館

ふるさと 柏原・長野
薗部 澄
東京都写真美術館

山稜玻璃 旭岳(燕岳から浅間山)
三宅 修
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

(中国の写真) 城牆の駱駝のいる地域、北京
作家不詳
東京都写真美術館