- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 赤ん坊をおぶった少女(幻燈原板)
- 資料番号
- 99750468
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10cm x 8.2cm x 0.3cm
- 資料群/コレクション名
- 外国製幻灯種板コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12475.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
差上申御請書之事(百姓2名預置の件仰付につき請書)
右馬谷町二丁目大塚屋越左衛門代 金兵衛/作成
江戸東京博物館
競點歌(松上鶴等)
江戸東京博物館
日本酒ラベル 正宗
江戸東京博物館
お茶の水橋
江戸東京博物館
唐箕
久田農具製作所/製作
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
東京劇場 昭和25年8月興行筋書 八月納涼興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館
書簡(台風被害の報告)
村松久治郎
江戸東京博物館
京都御所内 瀬戸大夜燈
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
新橋演舞場 昭和30年9月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 九月興行 無明と愛染 六歌仙容彩 髪結新三 妹背山婦女庭訓 猿聟 津の国屋 東海道膝栗毛
江戸東京博物館
両国橋
森義利/画
江戸東京博物館
真鮒竿
分家 東作(松本勇)/作
江戸東京博物館
伝統・動画「うつしえ」切抜(『SearcH21』6月号)
江戸東京博物館
海外飲食料品ポスター展覧会(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
浅草名物引札
江戸東京博物館
品川神社家運遠長産業富饒護符
江戸東京博物館